カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
全記事表示リンク

鴨川市/ (新)元祖 勝浦式担々麺 江ざわ イタダキマ~ス♪(●人´∀`)\タンタンメン!!/

 またしても、困ったときの食べ物ネタ!という訳で、2014年11月9日に投稿したブログを加筆・訂正して再度UPさせて頂きます。新店舗に移転しても、見た目のインパクトや食べた時の驚きは変わりませんでした!

続・「元祖 勝浦式担々麺 江ざわ㋓」 “o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

続・「元祖 勝浦式担々麺 江ざわ㋓」 “o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

 折角の休日なのに昨晩から雨が降っていて、目覚めた午前5時半頃に窓から外を覗くと、何をする気にもなれない空模様にガッカリして、もう1度布団の中に潜り込みます・・・。次に目が醒めたのは午前10時頃で、その時には雨は止み晴れ間が覗いて天気は急速に回復基調になったことを確認、その途端に「さて!」とチョット出かける気分を取り戻します!

 先ず向かった先は、新店舗となった「元祖 勝浦式担々麺 江ざわ㋓」へ。昨年の11月に旧店舗となる鴨川から、勝浦の新店舗へ移転したとの事で行ってみよう!と思っていても、昨年の今頃から続いた一身上の理由でその気分になれずに、中々重い腰を上げられずにおりました。今回はやっと踏ん切りがつき、安房国札観音霊場の旅を再開するに当たり、寄り道をする場所としてネットで所在を調べて立ち寄った次第です。

 前回と同様に、私が注文しのはチャーシュー担々麺、妻は担々麺を注文です。旧店舗で食べた時と比べてみるとチャーシューは若干小ぶりになったかな?という感じにはなりましたが、その他は以前と同様にお味の程は、旨いけど辛い!絶品!もう一度食べたい!等々、称賛の言葉を総なめにする程の美味しいラーメンに変わりはありませんでした! (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

 旨い!かマズイ!の二択でしか評価が出来無い私と違い、そのラーメン店の味を詳細に品評・評価されているブロガーの方です!
「千葉ラーメンをイタ車でGo!」


 皆さまの応援が、何よりの励みとヤル気に繋がります。
何卒、下記のバナーにポチッ!の程を、よろしくお願い申し上げます!



千葉県 市原市 外壁 屋根 塗装 ペンキ 施工例 現場作業

関連記事

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

プロフィール

たるペー

Author:たるペー
当店ブログサイトに、お越し頂き誠にありがとうございます!
数多くの、現場施工例を画像と共に掲載しております。リフォーム・建築関係・自作PC・私が住んでいる千葉県市原市の事など。私自身が興味を持った事を中心に、ブログを更新して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます!


お問い合わせは、下記の連絡先からよろしくお願い致します!

TEL0436-21-4488
FAX0436-21-4489

電子メールでのお問い合わせは、コチラからお願い致します!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
1333位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
303位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
天気予報
コラボシステム
Googleマップ

by 無料ブログパーツ製作所 [PR]

QRコード
超えてゆけそこを!
QR
千葉県のランキング